ナフコの株主優待がようやく届きました。他の3月権利確定銘柄と比べてだいぶ遅いですね。

目次 [ close ]

株主優待

100株以上で長期保有条件なしで、3/31付の株主は1000円分のUCギフトカードがもらえます。500株以上で3000円分、1000株以上で5000円分になります。年に2回もらえて、9月の分はちょうど半額になります。

また、UCギフトカードではなくナフコお買物券も選択できて、その場合UCギフトカードの倍額もらえます。ナフコお買物券の場合はナフコの実店舗またはオンラインで使用できます。欲しいものがある人は選ぶのもありですね。

株価

九州が地盤の企業で、九州の半導体関連株として物色されることがあるようです。2024年に株価が3000円を超えるまで上昇しましたが、ブームが去って(?)今は元の位置にいます。

3000円で買った人は含み損がだいぶ大きいと思います。逆に、3000円で売った人は今買い戻せば売却益を得られた上に株も手元に戻ってきておいしいですね。

ちなみに私はずっと100株を持ったままでした。3000円で売っておけばと思いますね。

まとめ

ようやく優待が届いて安心しました。UCギフトカードは使えるお店が多いですが、節約のため生活費に充てたいと思います。