新着記事
【節約生活】ティッシュの節約のすすめ
まあ、偉そうなこと書きましたが、いろいろ節約していくともう削れるところが無いみたいな状態になります…
「株主パスポート」アプリでの議決権行使 キャンペーン中
これ結構いいかもって思いました。 株を持っていると封筒がたくさん届く季節ですが、私のところにも色んな…
【3861】王子ホールディングス 株主優待 2025
今回から参戦しました。ティッシュは鼻セレブをメインで使っているので、優待欲しさです。 1000株以上を6…
【7313】テイ・エス テック 株主優待2025
株主優待の時期になりましたね。年に一度の楽しみ。今回は頑張って買い増ししていたので、15,000ポイント…
吉野家の牛たん麦とろ御膳
期間限定メニュー。牛タン自体が久しぶりだったこともあり、食べてみた。 結論、自分としてはう〜んといっ…
コメダ珈琲のペッパーポークとたまごの具沢山トースト
本当はチーズカリーとナンのためにコメダに行ったのに、また売り切れだった。どんだけ人気なの(^^;; まあ…
会社員の年に一度のイベント 考課発表~!!
少し前に前年度の考課が発表された。それによって今年度の給与が決定する。 思ったより悪かったが、今年よ…
車の窓
最近だいぶ暑くなったけど、車のエアコンはまだ使ってない。 経験上クーラーを使うと燃費が一気に悪くなる…
話し出すと止まらない…
会社の同僚で何人かいるが、60歳を超えているベテランで、自分の話をし出して止まらない人達がいる。 会社…
価値が無いものをさも価値があるかのように見せる技術
と、価値が無いものを価値が無いと見極める力。 SNSをやっていると、価値観が近い人やすごく洞察力が高い…