廊下にて

先日廊下を歩いていると、例の工場内徘徊再雇用じいさんを見かけました。

何やら天井を見て不思議がっている様子。

自分も気になったので見てみましたが、そこには引っ掛かるようなものは何も無い。

ただ天井があるだけ。

やることないんだな。

暇なんだな。

百歩譲ってそこに小さな虫とかがいたとして、その虫を時間をかけて観察する意義とは?

社会保障の問題と同じ構図

年金の財源の話で、今はお年寄りを少ない人数の現役世代で支えていて負担が大きく、しかも現役世代が年金世代になった時に払った分の年金がもらえないんじゃないか、という話をよく聞きます。

医療費の負担についても、75歳以上の人は一割負担で優遇されている形になっています。

会社の中でも働かないおじさん/おじいさんが少なからずいて、そういう人たちがいる一方で若手が頑張っていたりします。

若手の頑張りで飯を食っている人たち。

お給料どのくらい貰ってるんだろう。